美容師国家試験対策
シズビでは国家試験合格に向けて
          総練習など様々な授業や対策を行っています。


美容師国家試験とは?
美容師として働くためには必須の資格試験です。
              美容師養成施設において必修課目となっている美容実習や関係法規・衛生管理など、美容師として必要な技術や知識についてどの程度身に付いているかを判定するものです。

国家試験に向けた総練習
- 国家試験の課題が発表されると、本番を想定して全体練習に励みます。1年生は2年生の練習風景を見学し、来年の国家試験に臨む準備をします。そして2年生は緊張感のある練習を繰り返して、徐々に自信をつけていきます。先生の厳しい指導と温かいサポートで、確実に合格を勝ち取ります。 
 
 
目標とする資格
将来の夢がグンと広がる!
          就職活動に大きなアドバンテージとなる資格や検定!
シズビでは、美容師免許(国家資格)のほかにも、就職に有利な資格・検定にチャレンジすることができます。
全員受験
- 
            美容師免許(国家資格) 厚生労働大臣指定校 
- 
            ヘアケアマイスター認定資格(プライマリーコース) 日本ヘアケアマイスター協会認定校 
- 
            MSOJメイクアップ検定2級・3級 MSOJ日本メイクアップ連盟認定校 
- 
            アイブロウトリートメント検定3級 MSOJ日本メイクアップ連盟認定校 
- 
            色彩活用パーソナルカラー検定3級 一般社団法人 日本カラーコーディネーター協会認定校 
- 
            准福祉理美容士 NPO法人日本理美容福祉協会認定校 
コース選択別取得可能資格
ブライダルコース
- 
              AWP検定アシスタントウェディングプランナー 日本ウェディングプランナー・ネットワーク協会認定校 
ビューティコース
- 
              JNECネイリスト技能検定2級 
- 
              matsukaze アイラッシュ技術検定ベーシック・アドバンス 
- 
              日本化粧品検定®2級 
その他の取得可能資格
※希望者のみ受講(別途検定料と受講料がかかります)
- 
            MSOJメイクアップ検定1級サロン MSOJ日本メイクアップ連盟認定校 
- 
            MSOJメイクアップ検定1級ウェディング MSOJ日本メイクアップ連盟認定校 
- 
            MSOJメイクアップ検定1級映像 MSOJ日本メイクアップ連盟認定校 
- 
            アイブロウトリートメント検定2級 
- 
            メンズスタイルアップ検定 一般社団法人JMA(日本メイクアップ検定試験協会)認定校 
- 
            JNECネイリスト技能検定3級 ビューティコースでネイリスト技能検定2級を希望の方は、1年次に受験が必要となります。 
- 
            色彩活用パーソナルカラー検定2級 
- 
            福祉理美容士 
リンク
- 
            公益社団法人 日本理容美容教育センター 
 (美容師の仕事紹介及び全国の美容師養成施設が掲載されております)
- 
            公益財団法人 理容師美容師試験研修センター 
 (美容師の国家試験について掲載されております)
- 
            一般社団法人日本ヘアケアマイスター 
- 
            NPO法人日本理美容福祉協会 
- 
            NPO法人日本美容技術振興センター 
- 
            NPO法人日本ネイリスト協会 
- 
            公益財団法人日本ネイリスト検定試験センター 
- 
            一般社団法人日本メイクアップ連盟 
- 
            一般社団法人 JMA|日本メイクアップ技術検定協会 
- 
            一般社団法人日本化粧品検定協会 
- 
            日本ウエディングプランナーネットワーク協会 
- 
            一般社団法人日本カラーコーディネーター協会(J-color) 


 
            


